お知らせ

お知らせ >> 記事詳細

2022/02/03Tweet ThisSend to Facebook | by office

国際フォーラム 「21世紀アジア太平洋時代の日米関係」開催について

国際学研究所では、世界的に著名な政策関係者及び研究者を招聘し、近年変動の大きいアジア太平洋地域の国際関係を広く視野に入れながら、日米関係の今後を展望する国際フォーラムを開催します
急速な経済発展に伴い、国際社会におけるアジアの存在感は増大しています。しかし大きく異なる政治体制の混在は、アジアの国際関係の将来を予見することを困難にしています。そのため変動する21世紀のアジア太平洋の国際関係において、日米関係のあり方は政治学的に極めて重要なテーマであると同時に、社会的要請の高い課題でもあります
本フォーラムでは、日米の政策決定に関与する著名な実務者と研究者がアジア全体の政治力学を視野に入れながら日米関係を考察することで、21世紀のアジア太平洋における日米関係の行方について、多面的に議論します

ご関心のある方は研究所までお問い合わせください。


国際フォーラム
21世紀アジア太平洋時代の日米関係」
3月16日(水)9:00-16:15


参加費無料

申し込み、詳細については特設サイトを御覧ください。

https://giis.jp/20220316usjr/

GIIS International Forum
“The U.S.-Japan Relationship in the 21stCentury Asia Pacific Era”

English
Information in English. 


14:34 | 講演

国際フォーラムのご案内



国際フォーラム
「21世紀アジア太平洋時代の日米関係」
終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
 


21世紀アジア太平洋時代の日米関係

シンポジウム特設サイト



 



Copyright (C) 2013 Gakushuin Women's College Institute of International Studies

PAGE TOP