8:45 – 9:00 受付 (MC : 学習院女子大学国際学研究所顧問 大出 隆)
9:00 – 9:10 開催挨拶 学習院女子大学長 大桃敏行
9:10 – 9:20 開催記念メッセージ (ビデオメッセージ) 駐米特命全権大使 冨田浩司
9:20 – 10:20 基調講演
(9:20 - 9:50) - 日本国際問題研究所理事長 佐々江賢一郎 →視聴する (9:50 - 10:20) - 戦略国際問題研究所所長 (CSIS) President & CEO John Hamre →視聴する 10:20 – 10:40 Coffee Break
10:40 – 12:20 Panel Discussion「アジア太平洋と新世界秩序」
Session I 米国からの考察
・モデレータ:NHK 高橋弘行
・パネリスト
(1) 戦略国際問題研究所(CSIS) President & CEO John Hamre
(2) ウィリアム&メリー大学教授 Lawrence Wilkerson
(3) スティムソン・センター名誉会長 Lincoln Bloomfield
(10:40 – 11:40) Panelist Speech (Wilkerson氏 / Bloomfield氏 各30min.)
(11:40– 12:20) Discussion→視聴する
12:20 – 13:20 Lunch
13:20 – 16:00 Session II 東アジアからの考察
・モデレータ:NHK 高橋弘行
・パネリスト
(1) 駐ベトナム米国大使 Marc Knapper
(2) 東京大学教授 川島真
(3) 青山学院大学教授 Lim Jaehwan(イム・ジェファン)
(4) 読売新聞社論説委員兼編集委員 飯塚恵子
(13:20 – 14:40) Panelist Remark (4氏各20 min)
14:40– 15:00 Coffee Break
(15:00 –16:00) Discussion
16:00 – 16:15 閉会挨拶 学習院女子大学国際学研究所長 金野純