お知らせ

お知らせ >> 記事詳細

2020/03/12Tweet ThisSend to Facebook | by office

報告:セミナー「ユーゴスラヴィア紛争とその戦後処理を巡る問題」

2019年12月11日(水)14:40より当国際学研究所客員研究員の門間卓也氏を講師にお招きし、セミナーを開催致しました。

演題は「ユーゴスラヴィア紛争とその戦後処理を巡る問題」で、ユーゴ紛争の経緯とジェノサイドの発生、旧ユーゴ国際刑事裁判所(ICTY)の意義と課題について述べられた後、国際社会の役割について触れつつ、セミナーは締めくくられました。

当初の予定終了時刻である16:10を20分ほども延長し、活発な質疑応答もなされ、盛況となりました。

積極的にご参加下さった皆様に厚く御礼申し上げます。









13:52 | 講演

国際フォーラムのご案内



国際フォーラム
「21世紀アジア太平洋時代の日米関係」
終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
 


21世紀アジア太平洋時代の日米関係

シンポジウム特設サイト



 



Copyright (C) 2013 Gakushuin Women's College Institute of International Studies

PAGE TOP