このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
研究所について
研究プロジェクト
研究員紹介
出版物
国際連携
研究所について
研究プロジェクト
研究員紹介
出版物
国際連携
お問い合わせ
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
Call for Papers: The Gakush...
07/28 15:30
フォーラム:「ヨーロッパにおける日本研究の最前線」開催...
05/30 16:18
報告:セミナー「ジェンダー平等と女性のエンパワメントの推進」
05/30 16:03
メディア掲載:国際フォーラム 読売新聞夕刊
04/21 18:17
メディア掲載:門間卓也先生 ウクライナに関するインタビ...
04/18 11:22
講演:4月22日(金)14時40分より 国際学研究所セ...
04/14 16:02
国際フォーラム 「21世紀アジア太平洋時代の日米関係」...
02/03 14:34
「闘う市民の共同体 ―パルチザン闘争の記念碑建設を巡る...
01/17 14:52
メディア掲載:日本語学習、官民で魅力PRを
07/20 13:44
Call for Papers: The Gakush...
07/06 10:41
お知らせ
お知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/01/16
| by
office
出版物紹介:「アメリカ 情報・文化支配の終焉」石澤 靖治教授
本研究所所員である石澤教授が執筆された『アメリカ 情報・文化支配の終焉』が出版されました。
第1章 プーチンのロシアーアメリカへの復讐―戦略メディア「RT」とインテリジェンス国家への道
第2章 国際政治を操る陰の組織ーNED、パブリック・ディプロマシー、シャープ・パワー論争
第3章 習近平の中国ーアメリカ情報・文化支配への挑戦状
第4章 トランプのアメリカー米国情報・文化支配を破壊した男
第5章 そして日本はどうするかーモノ言わぬ国家の行方
詳しくは
こちら
をご覧ください。
11:25 |
出版
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
国際フォーラムのご案内
国際フォーラム
「21世紀アジア太平洋時代の日米関係」
終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
Copyright (C) 2013 Gakushuin Women's College Institute of International Studies